令和4年12月21日(水)~23日(金)に、タイ王国プリンセスチュラポーンサイエンス高校(PCSHS)チェンライ校で開催された日タイ高校生ICTフェア(TJ-SIF 2022)に、本科2年生の4名が参加しました。
TJ-SIFは、日本の高等専門学校やスーパーサイエンスハイスクール、タイのPCSHSなどの理工系の学生が集まり、これまで取り組んできたICT/IoT分野の研究活動を発表しあう機会です。また期間中、ICT関連の基調講演や、日タイ学生の交流ワークショップ、校外研修、タイの伝統的舞踊・楽器紹介など様々なイベントが行われました。
本校から2つのプロジェクトが参加し、「サブクローラーによる階段昇降ロボットの開発」、「小型デバイスを用いた障がい者用支援機器の開発」について、各々ポスター発表ならびに口頭発表を行いました。
彼らにとって、英語での発表や質疑を行うことは初めての経験で、また周りの学生たちの高度な研究や発表を聞くことで多くの刺激を受ける機会になりました。
タイ王国首相による開会挨拶
ポスター発表の様子
口頭発表の様子