» ENGLISH
トップページ
学科・専攻科
各種センター
図書館
広報誌・出版物
リンク集
公開情報
各種評価・JABEE
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
学校案内
学校紹介
校長挨拶
熊本高専について
本校の目的・理念、育成する人材像
四つの方針
研究活動に関する目的・基本方針・目標
地域貢献活動等に関する⽬的・基本⽅針
沿革
組織
校章・校歌
施設紹介
学科・専攻科
情報通信エレクトロニクス工学科
制御情報システム工学科
人間情報システム工学科
機械知能システム工学科
建築社会デザイン工学科
生物化学システム工学科
専攻科
リベラルアーツ系
センター・委員会
情報セキュリティセンター
地域協働プロジェクトセンター
グローバルリーダーシップ育成センター
技術・教育支援センター
建設技術材料試験所
科学技術教育支援室
キャリア教育推進室
図書館
熊本キャンパス図書館
八代キャンパス図書館
蔵書・文献検索
広報誌・出版物
熊本高専だより
熊本高等専門学校 研究紀要
過去の出版物
公開情報
教育情報の公表
研究不正に対する取り組み
高等専門学校の設置に係る情報
中期目標・中期計画
企業アンケート
学外関係者アンケート
運営諮問会議報告書
自己点検・評価報告書
調達関連情報
教職員公募情報
障害を理由とする差別解消の推進に関する相談窓口
進路状況
進路状況(2021年度)
進路状況(2020年度)
進路状況(2019年度)
進路状況(2018年度)
進路状況(2017年度)
進路状況(2016年度)
進路状況(2015年度)
進路状況(2014年度)
旧学科 進路状況(~2013年度)
教育・研究
熊本高専 数理・データサイエンス・AI 教育プログラム
研究者情報
地域協働プロジェクトセンター 研究プロジェクト
各種評価・JABEE
JABEE
機関別認証評価
交通アクセス・キャンパスマップ
交通アクセス(熊本キャンパス)
交通アクセス(八代キャンパス)
来校者向け無線LAN (eduroam)
リンク集
受験生の方へ
入試速報
入学者選抜検査 情報
本科入学者選抜検査
本科4年次編入学選抜検査
専攻科入学試験
検定料・入学料免除等
入試に関するお問い合わせ
入学者選抜に関する合理的配慮の提供
学校紹介ビデオ・パンフレット
熊本高専 Topic Movie
OB・OGインタビュー動画
先輩からのメッセージ
Webオープンキャンパス
熊本キャンパス
八代キャンパス
オープンキャンパス等
オープンキャンパス 2022
オンライン進学相談会 2022
入試説明会・進学相談会 2022
進学の手引き
高専とは
教育課程
専攻科の目的および育成する人材像
入学料および授業料
熊本高専について
学生数
進路状況
保健衛生
学生相談室
就職・進学支援
学生寮
学生生活
キャンパスライフ
制服 (1~3年生)
学生会
クラブ活動
各種コンテスト
インターンシップ・研修旅行
国際交流
地域貢献
受験生向け 熊本高専 Q&A
在校生・保護者の方へ
新型コロナウイルス感染症関連
行事予定
シラバス・学生便覧
学生用サイト
他機関での無線LAN利用 (eduroam)
奨学金・授業料免除等
高等学校等就学支援金
(準備中) 高等教育の修学支援新制度
授業料免除
奨学金制度
奨学のための給付金
学生等の学びを継続するための緊急給付金
災害等による被害を受けた学生への各種経済支援
留学奨学金のご案内
各種申請書類
国際交流
今後の予定・募集中のプログラム
国際交流活動のご紹介
これまでの活動の様子
国際交流協定の締結校
留学奨学金のご案内
ホストファミリー募集
進路状況
熊本高等専門学校いじめ防止等基本計画
卒業生の方へ
卒業証明書・成績証明書の発行
熊本キャンパス (旧: 熊本電波高専)
八代キャンパス (旧: 八代高専)
同窓会
転職・Uターン就職 相談窓口
企業の方へ
熊本高等専門学校の今後の就職活動等の対応について
進路状況
求人窓口
求人関係窓口 (熊本キャンパス)
求人関係窓口 (八代キャンパス)
インターンシップ
インターンシップ窓口(熊本キャンパス)
インターンシップ窓口(八代キャンパス)
「企業のみなさまへ」パンフレット
技術相談・共同研究・受託研究・受託試験
ご寄附について
研究プロジェクト
研究者情報
兼業について
名義使用及びロゴマーク使用について
地域の方へ
講座・セミナー情報
図書館
学内施設の利用
出前授業等
技術相談・共同研究・受託研究・受託試験
ご寄附について
研究プロジェクト
JavaScriptを有効にして閲覧してください。
緊急情報連絡サイト
> 熊本キャンパス
> 八代キャンパス
新型コロナウイルス関係
0
1
1.5
2
3
4
5
熊本C:
対応レベル1.5
八代C:
対応レベル1.5
詳細情報はこちら
家族が濃厚接触者になった
PCR検査を受けることになった
咳・熱がある
通学などでの感染が心配
感染疑い等 対応が必要な時はこちら
熊本高専 Topic Movie
» 動画一覧
お知らせ
» 記事一覧
2023.03.17
在学生へのお知らせ
【寮生保護者向け】八代キャンパス学生寮での食事提供について
2023.03.15
熊本高等専門学校 令和5年度入学式について
イベント・近況報告
» 記事一覧
2023.03.22
高専制度創設60周年記念植樹式及び功労者感謝状贈呈式を挙行しました。(3/11、3/13)
2023.03.17
企業紹介および課題提案についての講演会を実施しました。(2/10)
2023.03.16
「第5回小・中学生ジュニア学会」を開催しました。(3/11)
2023.03.14
「わいわい工作わくわく実験ひろば in アミュ」を実施しました。(3/4)
2023.03.14
二見中学校にて連携理科授業「液体窒素を利用した状態変化と超伝導」を実施しました。(3/6)
2023.03.13
宅島 章 名誉教授より絵画「驀進(ばくしん)」を寄贈いただきました。
2023.03.13
LEGO® SERIOUS PLAY® メソッド ワークショップを実施しました。(3/6-10)
2023.03.03
熊本キャンパスにて図書館入退出管理システムの試用を開始しました。(2/28)
受賞等
» 記事一覧
2023.03.06
公益財団法人画像情報教育振興協会のCG-ARTS賞を受賞しました。(2/28)
2023.02.13
本校学生が「ELTRES™ アイデアコンテスト 2022」で最優秀賞を受賞しました。(12/23)
2023.02.02
令和4年度 全国高専大会 結果一覧
2023.01.05
本校留学生が「KICA日本語エッセイコンテスト」で優秀賞を受賞しました。(12/11)
2022.12.21
九州沖縄地区国立高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストで入賞しました。
2022.12.21
冬季ダブルステニス選手権大会男子ダブルスBクラスで優勝しました。
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ