第2回半導体材料・デバイスフォーラムを開催しました!

2010.12.22 2011.01.07

熊本高専 半導体デバイス研究部主催の「第2回半導体材料・デバイスフォーラム」を、平成22年12月11(土)と12日(日)に、アークホテル熊本を会場として、ベルギー・フランダース政府貿易投資局、(財)くまもとテクノ産業財団の共催、熊本県他多数の後援によって開催しました。フォーラムへの2日間の累計参加者数はのべ200人でした。

フォーラムでは、本校校長 宮川英明、ヨハン・マリクー駐日ベルギー大使(代読)、緒方好秋(財)くまもとテクノ産業財団専務理事の挨拶、フォーラム実行委員長 大山英典教員からの概要説明に続いて、世界最大の半導体研究機関であるimec(interuniversity microelectronics center)のCor Claeys教授による“The Future of semiconductor devices(先端半導体デバイスの将来)”のテーマをはじめとして、4名の講師の方々から「ベルギーの研究・開発力」「日本における人工衛星用半導体デバイスの開発の歴史」「高効率太陽電池の研究開発動向と将来展望」「宇宙線を起因する中性子線が引き起こす半導体の故障」に関するホットな話題が報告されました。

その後、「半導体におけるオゾンの利用技術」「半導体材料・デバイス・システム」「若手技術者の人材育成」「半導体材料・デバイスの放射線損傷」の4つのセッションにおいて、産学官の研究者24名から最新の研究成果報告が行われ、活発な質疑応答が交わされました。

併せて、半導体に携わる研究を行っている大学・大学院生、高専専攻科生の学生42名によるポスター発表も同時に行い、今回から優れたポスター発表には優秀賞と奨励賞を与えることとし、村田信一熊本県副知事にもご臨席頂いた情報交換会の席上で、フォーラム実行委員長 大山英典教員から次の受賞者に賞状と記念品が授与されました。

  1. ポスター優秀賞
  2. 【大学院生部門】
    九州大学大学院総合理工学府 量子プロセス理工学専攻
    博士後期課程1年 大曲 新矢さん
    テーマ:超ナノ微結晶ダイヤモンド/水素化アモルファスカーボン混相膜の光学デバイスへの応用

    【大学学部生・高専生部門】
    都城工業高等専門学校 機械電気工学専攻1年 山角 師之 さん
    テーマ:真空蒸着法によるSb添加CuInS2薄膜の作製

  3. ポスター奨励賞
  4. 【大学院生部門】
    宮崎大学大学院工学研究科 電気電子工学専攻 修士課程2年 徳田 剛大 さん
    テーマ:スパッタ法によるカルコパイライト型化合物半導体薄膜の作製

    東京理科大学大学院理工学研究科 電気工学専攻 修士課程1年 廣瀬 維子 さん
    テーマ:電子線照射によるCIGS太陽電池の電気的・光学的特性への影響

    【大学学部生・高専生部門】
    熊本高等専門学校 電子情報システム工学専攻2年 小島 秀太 さん
    テーマ:SOI基板を用いた犠牲層エッチングによるMEMSの作製

    熊本高等専門学校 電子情報システム工学専攻1年 船崎 優 さん
    テーマ:Si添加β-Ga2O3薄膜のX線光電子分光法による評価

なお、フォーラムの様子を撮影した数多くの記念写真と予稿集原稿のファイルは下記URLに掲載されています。
http://www2.ee.knct.ac.jp/tstaff/e04ohyama/ohyama/

第2回半導体デバイスフォーラム01

imec コール クライス教授の講演

第2回半導体デバイスフォーラム02

ポスター発表の様子

第2回半導体デバイスフォーラム04

校長挨拶

第2回半導体デバイスフォーラム05

ポスター発表優秀者表彰

第2回半導体デバイスフォーラム03

講演者、参加者の集合写真