「#SASS2024」でファーストペンギン賞を受賞しました。

2025.04.14 2025.04.15

第5回#SASS2024 (Sustainability Awards for Students by Students) において、情報通信エレクトロニクス工学科3年生のチームが、「ファーストペンギン賞」を受賞しました。

「#SASS2024」は、大学生が運営するSDGsをテーマとする動画コンテストで、未来を担う中高生のメッセージを、映像を通して世の中に伝え、中高生、大学生、企業が双方向につながり、「社会を変える広がり」を創出することを目的に実施されています。

チームはリベラルアーツ系科目の授業内で結成したもので、今回のテーマ「SDGsを考え行動して発信する」に対し、災害時に適切に対応できるよう事前にゲーム感覚で災害を疑似体験しながらキットの使い方を学ぶアプリ「災害対策キットに革命を」を提案しました。実際に試した体験をまとめた動画で、独自のアイディアと展開の可能性が評価されました。

受賞作品は、下記に掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

【外部サイト:#SASS2024】受賞結果
https://www.sdgs-award.com/award2024

ファーストペンギン賞

タイトル:「災害対策キットに革命を」
チーム名:革命第6世代

メンバー:
情報通信エレクトロニクス工学科3年 江東健人、北御門翔一、西田壮希、福島音々、武藤大輝