佐世保市で高専ロボコン九州沖縄地区大会が開催され、八代Bチームが準優勝しました!(10/18)

2015.10.22 2017.10.31

 10月18日(日)に 長崎県佐世保市 東部スポーツ広場体育館において「第28回高専ロボコン九州沖縄地区大会」が開催されました。今回のテーマ「輪花繚乱(わっかりょうらん)」は 9本のポールに自分たちで作った輪を投げ入れる対戦形式の競技です。9本すべてのポールに輪を投げ入れたチーム、もしくは競技時間3分終了後、ポールに輪を投げ入れて得た得点の多いチームが勝利となります。本大会に熊本高専からは熊本キャンパスの2チーム、八代キャンパスの2チームの計4チームが出場し、八代キャンパスBチームが準優勝、熊本キャンパスAチームが特別賞(東京エレクトロン株式会社)を受賞しました。準優勝した八代キャンパスBチームは、審査員推薦で11月22日(日)に東京両国国技館で開催される全国大会に出場します。

【放送予定】
地区大会の模様は、NHK総合にて放映予定です。

   放送予定日:11月15日(日)11:00~11:54 ( NHK総合 )

高専ロボコンに関する最新情報は 高専ロボコン公式サイト をご確認ください。
 

八代キャンパスBチーム「挑戦車(チャレンジャー)」   準優勝・全国大会出場

 最大15本の輪をピッチングマシンの方式で連続に射出する機構とキネクトを用いてポールの位置を認識しながら発射口の向き、高さ、ローラーの回転数を制御する機能を持ったロボットです。2回戦から登場し、都城Bを相手に58秒でVゴール達成。3回戦(鹿児島A)では、51秒の地区大会最高タイムでVゴール達成。準決勝(大分A)でもVゴールで勝利し、迎えた北九州Bとの決勝戦では、大接戦の末、あと1本でVゴールのところを北九州の防御機能に阻まれ、惜しくも敗れてしまいました。全国大会では昨年に続き優勝旗を持ち帰ることができるように、これから改良・練習を重ねていきます。

 

熊本キャンパスAチーム「花咲ぞうさん」 特別賞(東京エレクトロン株式会社)受賞

 ぞうさんをモチーフとして、大量の輪っかを鼻にひっかけてフィールド上を動き回ることができるロボットを製作しました。エアシリンダの空気圧を調節して、近くの輪っかから遠くの輪っかまで自在に狙うことが可能です。1回戦は2-0、2回戦は3-2で接戦を制しましたが、準々決勝では5-7で惜しくも敗退してしまいました。試合を重ねる毎にスコアが上昇していることからわかるように、現場での学生の高い対応力を感じることができました。「シンプルイズベスト!」というコメントと共に特別賞(東京エレクトロン株式会社)をいただきました。

 

八代キャンパスAチーム「八代の動く城」

 1回戦は有明Bチームに6-3で勝利しましたが、2回戦では大分Bチームと対戦し、自チーム側ポール3本への同時射出は成功したものの、中央ポール、相手側ポールへの投げ入れがうまくいかずに、残念ながら19-5で敗れました。遠方を狙うローラーによる射出機構の調整が間に合わず、2年連続地区大会優勝を逃しましたが、次年度も地区大会優勝に再チャレンジします。

 

熊本キャンパスBチーム「KAMAITACHI(カマイタチ)」

 Bチームはスタイリッシュなロボットを製作しました。試合の直前まで調整を行いましたが、間に合わず、1回戦で敗退となりました。一方で、デザインがかっこいいということで、試合の後はBチームのピットに質問に訪れる他校の学生がたくさんいて、注目の的でした。