EXPO2025大阪・関西万博「高専未来チャレンジ」に出展します。(6/18-19)

2025.05.20 2025.05.26

令和7年6月18日(水)~19日(木)の2日間、EXPO2025大阪・関西万博のEXPOメッセ「WASSE」にて実施される共創事業「高専未来チャレンジ」に、熊本高専のブースを出展します。

「高専未来チャレンジ」は、万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った高専生の取り組みを展示やワークショップ・実演・ステージイベントなどの体験形式で紹介する、読売新聞社の企画です。全国から25高専が参加し、高専生の活躍を発表する場となっています。

熊本高専からは、「みんなを大切に、使う人のことを考えて ~熊本高専のものづくりチャレンジ~」と題して、高齢者や障がいのある人々の生活の質(QOL)を向上させるための支援技術(Assistive Technology)を出展します。

全国10国立高専プロジェクトの一環として、本校が特別支援学校と連携して開発した安価で使いやすいインターフェイスと機器を紹介する他、東京パラリンピックで有名となった「ボッチャ」をスイッチや視線でプレイする「eボッチャ」の体験も行う予定です。また、熊本県立大学と共同開発した球体除草ロボットのデモや、ゲーム感覚で心肺蘇生訓練を体験できる機器の展示を予定しています。

本校の学生も出展に参加しますので、学生たちの活躍にご期待ください。