九州管区警察局によるサイバーセキュリティ関連の講義・実習を受講しました。(7/14)

2023.08.07

令和5年7月14日(金)、機械知能システム工学科の4年生が、九州管区警察局によるサイバーセキュリティ関連の講義・実習を受講しました。この取り組みは、K-SEC事業(高専機構サイバーセキュリティ人材育成事業)の一環として実施したものです。

講義では、九州管区警察局情報通信部の仕事紹介、警察におけるサイバーセキュリティ対策についての講演のほか、不正プログラムのデモやサイバーセキュリティに関連したクイズが実施されました。その後、実習としてワークショップ形式によるログ解析やファイル復元などを体験しました。

学生からは、「興味深い内容の実習で、貴重な経験となった」「高専で学んだことが活かせることを知れて良かった」などの感想がありました。