留学生が合志市「竹迫観音祭」に参加しました。(7/8)

2023.07.18 2023.07.19

令和5年7月8日(土)、鎌倉時代を起源に800年の歴史を持つ、合志市の「竹迫観音祭(たかばかんのんまつり)」が4年ぶりに開催され、合志市国際交流協会の皆さまからご招待を頂いた熊本キャンパスの留学生が参加しました。

留学生は、初めて経験する日本のお祭りに興味津々で、連日の大雨が止むことを祈りながら開催を心待ちにしていました。
お祭りでは、「ドランジャー」と呼ばれる山車を地元の方々と力を合わせて引き、また、金魚すくいや射的、出店のジャンボサイズのたこ焼きに目を丸くしたりと楽しいひと時を過ごしました。

初めて触れる日本のお祭り文化に感動し、地元の方々の優しさに感謝した1日でした。

合志市国際交流協会の皆さま、お祭りにご招待頂きましてありがとうございました。