シンガポールにて、人間情報システム工学科4年生の海外研修旅行を実施しました。(9/22-27)

2025.10.20

令和7年9月22日(月)~9月27日(土)の6日間、人間情報システム工学科4年生を対象として、シンガポール研修旅行を実施しました。

初日に学校を出発し、翌日からの2日間、提携校であるテマセクポリテクニク(TP)との交流を実施しました。両校代表学生による学校紹介などのプレゼンテーションの後、プレゼント交換、各種アクティビティ、キャンパスツアーなど、学生間交流を実施しました。学校での交流後は班別自主研修を実施し、TP学生のサポートを得ながら、シンガポールの観光地などを巡って交流を深めました。

4日目は貯水ダム「マリーナ・バラージ」の施設見学を行いました。水資源に乏しいシンガポールの実情やその対策、水に限らないリサイクルの実情など、シンガポールの現状と課題、国としてのビジョンを幅広く学びました。説明は英語で、大人向けの難しい内容でしたが、学生たちは真剣に話を聞いていました。

5日目はナイトサファリを見学後、帰路につきました。遅い時間にもかかわらず空港へ見送りに訪れたTP学生たちとの別れを惜しみつつ帰国し、翌日学校で解散しました。

実施後のアンケートからは、研修で貴重な経験をし、多くのことを学んだ様子が伝わってきました。今回の研修が、グローバル社会に生きる学生たちの将来に資する機会となったことを願っています。