バンコクにて、機械知能システム工学科3年生の海外研修を実施しました。(8/30-9/4)

2025.09.22

令和7年8月30日(日)~9月4日(木)の5日間、機械知能システム工学科3年生を対象に、タイ王国バンコクでの海外研修を実施しました。本研修は、グローバル教育の一環として実施したものです。

9月1日(月)には、キングモンクット工科大学トンブリ校(KMUTT)高等専門学校(通称:タイ高専)の授業を見学しました。本校は連携高専のひとつとしてタイ高専を支援しており、昨年度まで教員を派遣していた縁もあって、今回の見学を受け入れていただきました。学生たちは6グループに分かれてそれぞれ授業を見学し、日本語授業のクラスでは日本語でのやり取りに参加するなど、タイ高専の学生と交流しました。

9月2日(火)には、日系企業の EXEDY Thailand Co. Ltd. にて工場見学を行いました。日本からの出向社員が多く、日本語でご対応いただけたため、スムーズに見学することができました。質疑の時間には学生たちから多くの質問があり、日本ではなくタイに工場を設置する意義など、国際的な活動の必要性を学んでいました。

9月3日(水)には、班ごとにバンコク市内を散策し、各々海外の空気を感じることができたようです。今回の研修が学生たちにとって、国際的な技術者へ向けて一歩踏み出す機会になったことを期待しています。