肥薩おれんじ鉄道一部列車運休についての要望書を提出しました。(7/11)

2025.07.24 2025.07.28

令和7年7月11日(金)、髙松洋校長が肥薩おれんじ鉄道株式会社の本社を訪問し、肥薩おれんじ鉄道一部列車運休についての要望書を提出しました。

要望書は、令和7年8月1日から予定されている同社の一部列車の運休により、学生の通学等に多大なる影響が懸念されることから、利用頻度の高い朝・夜の便の復活を求めるものです。本校では、学生が安心して通学できるよう、地域交通の利便性向上に向けて、今後も関係機関と連携して取り組んでまいります。

  • 要望書を提出する高松校長(左)、
    肥薩おれんじ鉄道 専務取締役(右)

本件に関連する記事が、熊本日日新聞に掲載されています。下記リンクより記事のPDFファイルを閲覧いただけます。

熊本日日新聞 (令和7年7月1日付3面)「おれんじ鉄道、8月から減便 熊本県内は上下計8本 運転士不足で」(PDF:334KB)

※ 上記新聞記事の著作権は熊本日日新聞社に帰属します。本ページ上での公開は、転載承認を受けて行っています。
※ 上記新聞記事の転載は一切禁止します。