令和7年8月7日(木)~8月10日(日)、岡山県倉敷市で開催された全国高等学校総合体育大会「第52回全国高等学校空手道選手権大会」にて、建築社会デザイン工学科3年の山尾 彩碧さんが女子個人組手競技に出場し、4回戦(ベスト16)に進出しました。
山尾さんは、7月12日、13日に宮崎県で開催された「第74回全九州高等学校空手道競技大会」及び、7月26日、27日に長崎県で開催された「第51回全九州空手道選手権大会」にも出場しています。
大会前に山尾さんは「試合に出場できることに感謝し、インターハイという舞台を思いっきり楽しみ、自分の力を全力でぶつけてきます。」と意気込みを語っており、その言葉通り、全国各地の強豪が集まる高校総体で最後まで粘り強く戦い力を出し切って、ベスト16という結果を残しました。今後も、さらなる活躍が期待されます。
【関連記事】令和7年度熊本県高校総体の空手道競技(女子個人組手)で準優勝しました。(6/1)