
八代市が、熊本高専が取り組む「地域とともに学び、課題解決するファーストペンギンズプロジェクト」を支援する、クラウドファンディング型ふるさと納税を始めました。
このプロジェクトは、未来を担う若者がアントレプレナーシップやグローカルな視点を身につけ、地域とともに新しい価値を生み出す挑戦です。
ふるさと納税で集まった寄附金は、官公庁や企業、市民団体と協働して地域の課題解決と人材育成に取り組むための活動に使用されます。あなたのご支援が、地域と若者をつなぎ、地域の未来を動かす力になります。ぜひ温かいご支援をどうぞよろしくお願いします。
八代市外からのふるさと納税には返礼品があり(※)、受付サイトから任意の返礼品を選択できます。
※八代市在住の方でも(本校を支援する)ふるさと納税はできますが、返礼品を受け取ることはできません。
「ふるさと納税 for Good!」からご支援いただけます。
クラウドファンディングの概要
タイトル
地域とともに学び、課題解決する熊本高専ファーストペンギンズプロジェクト
目標金額
12,000,000 円
※寄附の返礼品等に係る必要経費を控除した額が本校に助成金として交付されます。
寄附金の使途
以下の活動費やその他当プロジェクトの運営上必要な経費に使用します。
- (1) 地域課題解決プロジェクトの活動費
学生が地域の皆さんと協働し、課題解決に取り組む際の費用に活用します。試作品の製作費やイベント・コンテストへの参加費、旅費など、挑戦の場を広げるために使います。 - (2) STEAM教育・講演会・ワークショップの活動費
市内の小中高校や地域の方々と一緒に学ぶ場づくりに活用します。講師の招へい費や教材費、イベント運営費などに使用します。 - (3) 国際化教育の推進費
海外との交流や学びの機会を広げるために活用します。専門講師の招へい費や、海外渡航・交流の旅費補助などに充てます。
受付期間
2025年12月31日まで (※延長の可能性あり)

