八代市立代陽小学校で出前授業を実施しました。(11/9)

2025.11.11

令和7年11月9日(日)、八代市立代陽小学校のPTA学年行事の一環として、小学3年生53名とその保護者を対象に、出前授業「かさ袋ロケットを飛ばしてみよう」と「空気砲体験」を実施しました。当日の講師は、生物化学システム工学科の吉永圭介准教授が務めました。

かさ袋ロケット制作では、どうすれば遠くまで飛ばせるかを親子で試行錯誤し、工夫を凝らしたロケットを実際に飛ばして楽しみました。

空気砲体験では、空気砲内部に煙を入れることで、普段は目に見えない空気の流れや力を観察しました。煙がドーナツ型に渦を巻く様子に、参加者たちは夢中になっていました。