令和7年9月18日(木)~9月21日(日)、フィリピンのマニラにて開催された「WRO OPEN CHAMPIONSHIP – ASIA PACIFIC PHILIPPINES – 2025」の ROBO MISSION Senior 部門に、制御情報システム工学科1年の脇坂朔人さんが所属する南九州代表の「M_RC; チーム」が出場し、2位に入賞しました。同チームは、Teamwork & Collaboration Award も同時受賞しています。
WRO は自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストであり、子どもたちに科学技術体験の場を提供する目的で開催されています。今回は、アジアを中心とした24の国と地域より小学生~大学生の110チームが参加し、4つの競技課題で競いました。
【外部サイト:NPO法人 WRO Japan】https://www.wroj.org/
大会後、脇坂さんは「今回の大会で、世界のレベルを実感し、とても貴重な経験ができました。この経験を活かし、今後はさらに努力を重ね、世界一位を目指して頑張ります。」と語っており、今後のさらなる活躍が期待されます。

