教育課程 (機械知能情報コース)

機械知能システム工学科 (機械知能情報コース) 教育課程 (2026年度以降入学者用)

区分授業科目単位数実施学年
必修工学入門1単位1年
必修科学技術史1単位3年
必修製図基礎Ⅰ1単位1年
必修製図基礎Ⅱ1単位1年
必修製図基礎Ⅲ1単位2年
必修ものづくり実習Ⅰ4単位2年
必修ものづくり実習Ⅱ4単位3年
必修情報リテラシー3単位1年
必修プログラミング入門1単位2年
必修データサイエンスⅠ1単位2年
必修データサイエンスⅡ1単位3年
必修プログラミング2単位3年
必修力学基礎Ⅰ1単位3年
必修力学基礎Ⅱ1単位3年
必修応用数学1単位4年
必修応用物理1単位5年
必修技術英語2単位5年
必修機械工作学1単位2年
必修材料学Ⅰ1単位5年
必修材料学Ⅱ1単位5年
必修材料力学Ⅰ1単位4年
必修機械力学Ⅰ1単位4年
必修機械力学Ⅱ2単位4年
必修計算力学Ⅰ2単位5年
必修計算力学Ⅱ2単位5年
必修熱力学Ⅰ1単位4年
必修流体力学Ⅰ1単位4年
必修力学演習Ⅰ1単位4年
必修力学演習Ⅱ1単位4年
必修基礎電気Ⅰ1単位2年
必修基礎電気Ⅱ1単位2年
必修電気回路1単位3年
必修電子回路Ⅰ1単位4年
必修電子回路Ⅱ2単位5年
必修計測工学2単位5年
必修電気磁気学2単位4年
必修ロボットテクノロジー2単位5年
必修マイコン入門1単位2年
必修組込みシステム2単位4年
必修総合設計2単位5年
必修制御工学Ⅰ1単位5年
必修制御工学Ⅱ1単位5年
必修ソフトウェア2単位4年
必修コンピュータシステム2単位4年
必修情報ネットワーク2単位4年
必修情報処理技術2単位5年
必修AI技術応用2単位5年
必修CAD演習1単位1年
必修機械設計演習Ⅰ1単位3年
必修機械設計演習Ⅱ1単位3年
必修機械設計演習Ⅲ1単位4年
必修機械知能システム工学実験2単位3年
必修課題研究4単位4年
必修卒業研究10単位5年
必修キャリアデザイン1単位4年
(必修単位計)92単位 
選択半導体工学概論1単位4、5年
選択アントレプレナーシップ実践2単位4年
選択インターンシップ2単位まで全学年
選択実践プロジェクト5単位まで全学年
(選択単位計)10単位 
特別選択専門科目応用2単位まで全学年
特別選択外部単位A ※110単位まで全学年
特別選択外部単位B ※110単位まで全学年
(特別選択単位計)22単位 
開設単位計124単位