平成24年2月17日(金)にグランメッセ熊本において、「閃きイノベーションくまもと2011」優秀作品の表彰式およびプレゼン発表会を開催しました。
これは、包括連携協定を締結している(社)熊本県工業連合会と本校が協力して企画した学生アイデアコンテストです。本校の学生が、(社)熊本県工業連合会の会員企業から提示された課題に対して、新しい事業の提案や若者の視点による商品企画などのアイデアを提案し、そのアイデアを企業が事業化に結びつけることを目的として実施しました。
応募アイデア67件の中から、第一次審査(書類)、第二次審査(プレゼン)を経て、大賞1件、各企業賞8件が選定されました。
企業からは、今までに検討していなかったアイデアで新鮮な考え方に共感したとか、提案アイデアをさらにブラッシュアップすれば良い企画になるといった意見、プレゼンの仕方に対する指導もあり、学生にとっても有意義な取り組みとなりました。また、提案されたアイデアを製品開発等へ繋げる取り組みも開始した企業もあるようです。来年度以降もこの企画をさらに充実させて取り組んで行く予定でいます。
| 受賞名 | 提案者(所属学科) | 提案タイトル | 
|---|---|---|
| 
 大賞 + ネクサス賞  | 
 中村早希  | 
 ホチキスの針  | 
| 
 オオクマ電子賞  | 
 内田 隼人,松田 和也,鍋田 啓司  | 
 自動無人レジスター  | 
| 
 オジックテクノロジーズ賞  | 
 森 恒成,小園 健晃,鍬本 圭介  | 
 ニポリンの自電車チェーンへの応用  | 
| 
 サンワハイテック賞  | 
 濱崎 景  | 
 旅行会社との連携  | 
| 
 吉野電子工業賞  | 
 森 恒成,続 雅貴,小園 健晃  | 
 吸音素材による遮音  | 
| 
 不二ライトメタル賞  | 
 岩下 彩香  | 
 昼も夜もどこもでもステンドグラスを楽しむために  | 
| 
 熊本ソフトウェア賞  | 
 森 恒成,続 雅貴,鍬本 圭介  | 
 レシピビューアー  | 
| 
 山下機工賞  | 
 坂口 智哉  | 
 含浸素材の新しい利用法  | 
※提案アイデアは、各企業賞名の企業へ提案したものです。

