2012年度シラバス(熊本高等専門学校 熊本キャンパス)
科目コードLK301TEHI
科目名国語V(Japanese V) 単位数2単位
対象学科情報通信エレクトロニクス工学科・人間情報システム工学科対象学年3年開講期間通年
科目区分基礎科目必修・選択必修履修/学修履修単位
授業形式講義授業時間数60実時間数50
教員名(所属)
堀畑 真紀子(一般共通科)教員室
1号棟1F

(非常勤講師室)
使用教科書
『新版 現代文』教育出版
参考書
『漢字検定プラス』桐原書店  高専のための30冊(図書館)
科目の位置付けと関連科目 
科目の概要近代以降の優れた文章や作品を読解し鑑賞する能力を高めるとともに、認識力・思考力を鍛え、感受性豊かにする。また、すすんで読書をし、自らの表現する態度も養う。
月一回の文字力問題試験によって、漢字の使い方を身につけ、語彙を豊かにする。
授業方針論理的な文章では、論理の展開や要旨を的確にとらえることができる。
文学的な文章では、人物・情景・心情を的確にとらえ、表現を味わうことができる。
様々な文章を通して、人間・社会・自然について自分の考えを深めたり、発展させたりすることができる。

授業項目

時間

達成目標(習得すべき内容)

1 ガイダンス
30
定期考査・文字力試験・作文・課題で評価する。
2 小説
三島由紀夫「美神」
安部公房「赤い繭」
森鷗外「舞姫」
22
作品に描かれた情景や登場人物の性格、心理を表現に即して読みとることができる。
小説についての理解度を評価する
3 評論
養老孟司「個性とは何か」
佐伯啓思「欲望と資本主義」
茂木健一郎「脳と創造性」
8
叙述の展開によって要点を把握し、様々な視点からものを考えたりすることができる。
評論についての理解度を評価する。
4 詩
上田敏訳「落葉」
島崎藤村「小諸なる古城のほとり」
室生犀星「小景異情」
語句の正しい理解にを通して、そこに盛られた心理や感覚、想念や表現意図を読み取ることができる。
詩についての理解度を評価する。
評価方法及び総合評価定期考査80%、文字力試験・作文・課題20%を総合し、文章の読解力と的確な表現ができるかを評価する。総合評価の60%以上を合格とする。必要に応じて再評価を行う。作文・課題を提出しなかった場合は0点とする。質問については、授業前後に適宜受け付ける。
学習方法 
学生へのメッセージ 
学修単位への対応 
本校教育目標との対応
(1) (5)
JABEE学習教育目標との対応
-