2012年度シラバス(熊本高等専門学校 熊本キャンパス)
科目コードCI103
科目名情報リテラシー(Information literacy) 単位数2単位
対象学科制御情報システム工学科対象学年1年開講期間通年
科目区分専門基礎科目必修・選択必修履修/学修履修単位
授業形式講義・演習授業時間数60実時間数50
教員名(所属)
藤本信一郎,永田正伸
(制御情報システム工学科)

教員室
5号棟4F
使用教科書
永崎研宣,吉永敦征,畔津忠博著「OpenOffice.orgで学ぶコンピュータリテラシー」東京電機大学出版
参考書
適宜プリントを配布する。また参考になるWEBページを紹介する.
科目の位置付けと関連科目本科目は高学年で学習する情報処理、プログラミング通論、プログラミング演習などの基礎となる。
科目の概要現代は高度情報化社会といわれ,コンピュータ,インターネットなどが仕事のみならず家庭でも利用されるようになっている.そのために,情報リテラシーと呼ばれる,コンピュータ,電子メール,ホームページ,各種アプリケーションの利用に関する基本的な利用技術を身に付けることが必要である.本科目では,本校の授業で利用するだけでなく,普段の生活でも必要となる情報リテラシー技術を学習する.授業は講義と演習を並行して行い,理論だけでなく実技も身に付ける.
授業方針(1) コンピュータの基本的な操作を行える.

(2) コンピュータ・ネットワークを利用する際の基本的なマナー, 情報セキュリティを理解する.

(3) コンピュータを用いて文書作成, 表計算が行える.

(4) WWW(World Wide WEB), 電子メールの仕組み, 検索技術などを理解する.

(5) プログラミング入門として, HTML(Hyper Text Markup Language)を用いて簡単なWEBページを作成できる.

(6) プログラミング入門として, 基礎的なC言語プログラミングを行える.

授業項目

時間

達成目標(習得すべき内容)

ガイダンス
2
授業計画や評価方法, パソコン室の利用方法, システムを利用する上で必要な認証ログインの手順等を理解する.
文書作成
10
文書作成ツールを活用し, 様々な文書を作成できる.
表計算
14
表計算ツールを活用し, 関数を利用した表計算を行い, 結果をグラフにより可視化できる.
電子メール
2
電子メールのネットワーク上での配信方法, ネットワーク利用者として順守すべき最低限の情報セキュリティを理解し, 説明できる.
WWW
2
WWW(World Wide WEB)の歴史・仕組みについて概略を知る. 単なる閲覧者としてだけでなく, コンテンツ作成者としての基本的な道徳を身に付ける. WWWを利用した情報検索の方法を習得する.
HTML
10
Webページを作成するための言語であるHTML(Hyper Text Markup Language)を習得する. オリジナルなWebページを作成できる.
C言語
20
変数(整数型、実数型、文字型)、scanf、算術関数を用いたC言語プログラムを作成できる.
評価方法及び総合評価定期試験(中間試験),演習課題・レポートなどを総合して評価し, 60%以上の得点率で目標達成とみなす.定期試験, 演習課題・レポートの比率はそれぞれ60%,40%とする.演習課題・レポートを提出しなかった場合(正当な理由なく期限を過ぎた場合も含む)は0点として評価する.
学習方法課題を各自授業中および自宅にて演習し、期限までに提出する。
学生へのメッセージ本科目は演習中心の科目であり、積極的に演習課題に取り組み独力で実習することを大切にしてほしい。
学修単位への対応該当なし
本校教育目標との対応
(2),(3),(5)
JABEE学習教育目標との対応
-