第2回「わいわい工作わくわく実験ひろば」を開催しました。(10/15)

2016.10.18

 平成28年10月15日 (土) 、熊本高専八代キャンパスにおいて、第2回「わいわい工作わくわく実験ひろば」を開催しました。
 第2回目の「わいわい工作わくわく実験ひろば」では、「ふしぎ、氷の“きのこ”を作ってみよう!」というテーマで、共通教育科上土井幸喜教授他の八代キャンパスのスタッフで身近なペットボトルを使った過冷却水の製造装置を作りました。
 この過冷却のしくみは、パイプに水を通し、途中でこのパイプを-5℃~-10℃の食塩水の氷水の中を通らせることで水を過冷却にするものです。このパイプを通った過冷却水を氷の上に落下させると水は凍って氷の”きのこ”ができます。また、この水には食紅を入れていますので色の付いた氷の”きのこ”ができるというわけです。
 今回の「わくわく実験ひろば」では子供9名、保護者を含めると16名の参加があり、少人数でしたが子供たちばかりでなく保護者の方にも装置を作ってもらいました。工作はやや難しい装置製作でしたが、子供たちは装置を上手に作り上げて、水を流すと出口に面白い形の氷の柱ができるのを見て歓声を上げていました。


  • 講師による装置の製作についての説明

  • 装置の製作

  • できあがった氷の柱